12月24日(土)スターダスト河内20周年記念イベント~2025万博へGo!~
当保存会の母体となる枚方の盆踊りチーム「スターダスト河内」の結成20周年の節目となるイベントのラストで、交野ヶ原交野節を唄いました。
今までスターダスト河内として活動してきたご縁が集約したようなイベントで、大阪・滋賀の超有名音頭会さんがお祝いのために音頭を唄いに駆けつけてくださいました。
そんな皆様の一流の音頭の最後に、おそれ多くも「ご当地の音頭」ということです唄わせていただきました。
たくさんの方々が踊ってくださり、とても嬉しかったです。
枚方・交野で唄われていた古典外題「坊主落とし」と「石川五右衛門一代記」を披露させていただきました。
また、この時には新しい試みも行いました。
その試みとは、イベント開催中に来場者の方から募集して、交野節の定型である「7・7、7・5、7・5」の文字数に合わせて書いてもらったメッセージを交野節で読み上げるというものです。
さながら、枚方市のふるさと納税返礼品で提供している「オリジナル交野節」のプチバージョンです。
こちらにも、多くのメッセージをいただきました。
スターダスト河内20周年、交野ヶ原交野節・おどり保存会5周年という節目で、無事イベントが成功し、ここまでご縁をいただき、支えてきてくださった方々に心より感謝申し上げます。
今後とも、交野節や河内音頭、江州音頭をはじめ、日本の素晴らしい盆踊り文化を若い力で盛り上げ、世界に発信するため精進して参ります。
皆様のご指導・ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
当日の様子はこちらから
↓↓↓
0コメント