11月12日(日)枚方宿ジャズストリート+2023 & 尼崎太鼓愛好会の小さな盆踊り R5・秋
この日も午前中と午後にそれぞれ出演がありました。
午前中は地元枚方の「枚方宿ジャズストリート+2023」というイベントで、交野節と万博音頭を、午後からは尼崎太鼓愛好会さんの20周年のイベントで交野節(尊延寺・星田)と万博音頭を唄わせていただきました。
ジャズストリートは、オープニングということで、伝統文化としての交野節と、万博音頭、また、スターダスト河内の演目と色々なジャンルの曲での出演でした。
開催場所はニッペパーク岡東中央で、ちょうど時期的に菊花祭も開催されており、舞台上には大輪の菊が飾られている豪華な舞台でした。
午後からの尼崎での出演は、「尼崎太鼓愛好会の小さな盆踊りR5・秋」というイベントで、ありがたいことにお声がけをいただき、初めての参加でした。
40分ほど時間をいただき、枚方特集と合わせて、交野節、万博音頭を唄わせていただきました。
たくさんの方が踊ってくださり、とても嬉しかったです。
尼崎太鼓愛好会の皆様、20周年おめでとうございます。
大変お世話になり、また楽しませていただきありがとうございました。
また今後ともよろしくお願い申し上げます。
0コメント